ふかふか白いチェブラーシカです。
その名の通り、とってもふかふか~。
モケモケ感もよくでてて、いいですな~。
チェブラーシカ マスコット
ぬいぐるみキーホルダー チェブラーシカ
「ぬいぐるみ キーホルダー チェブラーシカ」です。
チェブの足の部分が、茶色い紐でくっついているので、
揺らすとブルブルと動きます。
チェブは白いエプロンと手袋をしています。
友達の家作りにはりきっている姿といったところでしょう。
チェブラーシカ ボールチェーンマスコット 全3種
2011年 チェブラーシカ 一番くじ A賞 ぬいぐるみ
チェブラーシカが「一番くじ」に登場しました。
「カピバラさん」くじは、コンビニで見かけるとよくひくのですが、
まさか「チェブラーシカ」がくじになろうとは!!びっくり~。
初日の夕方に行ったのですが、「一番くじ」のその名の通り、
一番のりでひいてまいりました。(映画が公開されましたが、まだまだ知名度は低いようで・・・)
そして、なんと最初からA賞をGET!!
最高にラッキーでした。(ちなみにひいたのは娘です)
チェブラーシカ ジャパン製 ぬいぐるみ(水玉)
チェブラーシカジャパン時代に発売された
チェブラーシカのぬいぐるみ2体です。
2体とも同じ作りなのですが、
右側の物がなんと水玉模様のチェブラーシカ。
吉田さんのこだわりをすごく感じるグッズです。
チェブラーシカ ぬいぐるみ Mサイズ
チェブラーシカ クリップマスコット (箱入り)
「チェブラーシュカ」とよばれていた時代のBOX入りのクリップマスコットです。
みた感じ、普通の小さなぬいぐるみなのですが、
手の部分がマグネットになっています。
チェブラーシカ ぬいぐるみ S
チェブラーシカ アンティーク ぬいぐるみ ロシア
チェブラーシカ アンティークぬいぐるみ 豹柄
バンクーバーオリンピック 青チェブラーシカ
2010年バンクーバーオリンピックのロシアの公式キャラクターに、
青チェブが決定いたしました^^
そして、我が家にロシアより青チェブが到着いたしました。
トリノの白チェブ、北京の赤チェブに続いて今度は青チェブ・・・。
チェブラーシカ モダンペッツ modern pets
チェブラーシカのモダンペッツ(モダンペット)です。
吉田さんのチェブラーシカジャパン時代の物で、
購入券があたった人と、チェブカフェに直接買いにいった人しか購入できなかったという、
かなりレアなお品です。
チェブラーシカ ブルブルキャラグルミ
見たところ、草むらに座るチェブのぬいぐるみなのですが、
黄色の台座からはずすと、下の部分がボール上になっていて、
押すとブルブルと振動してくれます。
肩こりのひどい私には重宝しているお品です。
my チェブラーシカ
チェブラーシカ ウトウトぬいぐるみ~youtube ユーチューブ
チェブラーシカ パペットぬいぐるみ
チェブラーシカのパペットぬいぐるみです。
なんだか眠そうな顔をしているなぁと思っていたのですが、
最近気づきました!!
この顔は、電話BOXで暮らしていたチェブが、
友達が誰もいなくてさみしいそうにコマを回して
1人遊ぶシーンのお顔ではないでしょうか?
ゲーナ マスコット
チェブラーシカ マグネットぬいぐるみ
チェブの両手にマグネットが入っていて、
いろんなところにくっつけることができます。
私は机の照明部分につけて使っており、
その愛らしさにいつも癒されています。
ゲーナ パペットぬいぐるみ
ドイツ製 そばかすチェブラーシカ
日本未発売 北京オリンピック 赤 チェブラーシカ(白T)
日本未発売 北京オリンピック 赤 チェブラーシカ(赤T)
通称「赤チェブ」と呼ばれている、赤いチェブラーシカです。
トリノオリンピックの時は白いチェブラーシカでしたが、
今回は中国の国旗の色の赤です。
我が家には同じものが2体あります。
1つは自分で購入。1つは友人からのプレゼントです^^/
日本未発売 トリノオリンピック 白 チェブラーシカ
ロシア・モスクワの公式店にて購入!
トリノオリンピックを記念して発売された珍しい白チェブラーシカです。
スケーターの村主章枝さんがトリノでプレゼントされていたものと同じ品物です。
大約20センチ、約11センチです。