チェブラーシカのボビングスターチュです。
首の部分がユラユラ揺れて、見ているだけで楽しい気分になります。
チェブラーシカのyoutube(ユーチューブ)動画↓
チェブラーシカ ボビングスターチュ チェブ&カエル(youtube ユーチューブ)
ボビングスターチュのチェブ&カエルです。
こちらは初回限定600個のうちの1つなので、
シリアルナンバーが入っています。
チェブラーシカのyoutube(ユーチューブ)↓
チェブラーシカとタワーレコードのコラボ 携帯ストラップ
チェブラーシカ シールブック
2002年の5月に小学館から発売された、
チェブラーシカのシールブックです。
古いものですので、今となっては入手困難。
版権の問題があって再発行はされないそうです。
レオニード・シュワルツマン 原画集
チェブラーシカの生みの親、
「レオニード シュワルツマン」氏の原画集です。
こちらの原画集ですが、
私が欲しいと思った時には、
すでにどこの書店でも在庫切れとなってしまっていて、
手に入れるのに苦労しました。
増刷の予定は今のところなさそうです。
ボビングスターチュ ゲーナ(youtube ユーチューブ)
チェブラーシカのお友達のワニのゲーナが
アコーディオンを弾いています。
頭を軽く押すと首のところに入っているバネが揺れて、
首がユラユラと動いているように見えます。
チェブラーシカのyoutube(ユーチューブ)↓
アコーディオンをひくゲーナ 青 (右向き) ピンバッチ
撮影中のゲーナ(シルバー) 左向き ピンバッチ
ばったりチェブラーシカ~youtube ユーチューブ
下の少しでっぱっている部分を押すと、
チェブがばったりと倒れてしまうというフィギュアです。
手を離すと、もとの状態に戻ります。
カメラ片手に撮影したので、ちょっと見ずらいのですが、
youtubeにしたので、見てください~。
体と顔の位置が逆になっちゃったりと少々扱いが難しいです。
チェブラーシカ 危機一髪~youtube ユーチューブ
黒ひげ危機一髪のチェブラーシカ版です。
手のひらサイズなのですが、
ちゃんと遊べます。
動画では娘とパパが遊んでます。
撮影は私でございます。
ドイツ製 そばかすチェブラーシカ
チェブラーシカ 100%と400%のBE@RBRICK (ベアブリック)
日本未発売 北京オリンピック 赤 チェブラーシカ(白T)
撮影中のゲーナ(ゴールド) 左向き ピンバッチ
材質:スチール
●ゴージャスのゲーナのゴールドバッチです。
わかりずらいのですが、
ゲーナの目の前には撮影用のカメラが彫られています。
もしかして、映画「チェブラーシカ」撮影しているところかな。
アコーディオンをひくゲーナ(ブルー) ピンバッチ
日本未発売 北京オリンピック 赤 チェブラーシカ(赤T)
通称「赤チェブ」と呼ばれている、赤いチェブラーシカです。
トリノオリンピックの時は白いチェブラーシカでしたが、
今回は中国の国旗の色の赤です。
我が家には同じものが2体あります。
1つは自分で購入。1つは友人からのプレゼントです^^/
チェブラーシカのチョコエッグ コンプリート!!
チェブラーにとって、
喉から手がでるほど欲しい、
ロシアで噂のチェブラーシカのチョコエッグ。
チェブラーシカのチョコエッグ自体、
日本ではほとんど入手不可能なので、
これはもう、レア中のレアではないでしょうか。
日本未発売 トリノオリンピック 白 チェブラーシカ
ロシア・モスクワの公式店にて購入!
トリノオリンピックを記念して発売された珍しい白チェブラーシカです。
スケーターの村主章枝さんがトリノでプレゼントされていたものと同じ品物です。
大約20センチ、約11センチです。
アコーディオンをひくゲーナ(ホワイト)その2 ピンバッチ
アコーディオンをひくゲーナ(ホワイト)その1 ピンバッチ
チェブラーシカ 原画リトグラフ
2002年の8月に渋谷のパルコで行われた
映画「チェブラーシカ」の美術監督
レオニード・シュワルツマン原画展で販売されたリトグラフです。
監督の直筆のサイン入りで、
限定300枚のうちの1枚です。
劇中では4本だったチェブの指が5本あるのに注目です。
アコーディオンをひくゲーナ(レッド) ピンバッチ
チェブラーシカ モチーフぬいぐるみ(2009年1月プライズ商品)
チェブラーシカ ボンボンマスコット(2008年12月プライズ商品)
全6種。
色は、ピンク・水色・オレンジ・黄色・緑・白です。
ボンボンマスコットという名の通り、
首周りにボンボンが付いています。直径約6㎝です。
チェブラーシカ とんがり帽ソフビぬいぐるみ(2008年11月プライズ商品)
チェブラーシカ、とんがり帽ソフビぬいぐるみです。
2008年11月のプライズ品でした。
全2種類で、コンプリートです。
チェブラーシカ 雪結晶マスコット 全6種(2008年10月プライズ商品)
2008年10月のプライズ品だった、
チェブラーシカ 雪結晶マスコットです。
全部で6種類もあるチェブのプライズ品は珍しい~!
チェブラーシカ フラワー お座りぬいぐるみ(2008年9月プライズ商品)
チェブラーシカのフラワーお座りぬいぐるみです。
2008年9月のプライズ品でした。
全3種類です。コンプリートできました。
チェブラーシカ スパスカヤ塔 ピンバッチ
チェブラーシカ 聖ワシリー寺院 ピンバッチ
チェブラーシカ 赤チェブ 扉 ピンバッチ
こんなピンバッチが存在してもいいものなのだろうか!
こんなピンバッチはピンバッチといえるのだろうかと考えさせられる品です。
なんとこの赤チェブバッチ、開けられるんです!!
扉になってるんです。
チェブラーシカ 応援ピンバッチ
チェブラーシカ ソフビフェイスぬいぐるみ(2008年8月プライズ商品)
200?年 チェブラーシカ ぬいぐるみ マスコット PART2 全5種
チェブラーシカのぬいぐるみマスコットの後継として発売された、
200?年 チェブラーシカ ぬいぐるみ マスコット PART2 全5種です。
発売は2007年か2008年だと思うのですが、
時期を失念してしまいました^^;
チェブラーシカ きのこマスコット(2008年6月プライズ商品)
2008年6月のプライズ品。きのこマスコットです。
直径約7㎝。
頭の上にゴム紐がついており、チェブがキノコを抱えています。
チェブラーシカ フルーツ箱マスコット(2008年5月プライズ商品)
チェブラーシカがロシアにやってきた時に入っていた箱を
モチーフにしたプライズ品です。
イエロー、ブルー、ピンクの全3種類です。
チェブラーシカ 2L BIGぬいぐるみ(2008年5月プライズ商品)
チェブラーシカ ブーケマスコット(2008年4月プライズ商品)
チェブラーシカ 2L マトリョーシカ BIGぬいぐるみ(2008年4月プライズ商品)
チェブラーシカ ポーズぬいぐるみ(2008年3月プライズ商品)
チェブラーシカの『ポーズぬいぐるみ』です。
2008年のプライズ品なのですが、なかなか3体がそろわなくて苦労いましたが、
やっとそろいました~^^
チェブラーシカ 2L マトリョーシカ BIGぬいぐるみ(2008年2月プライズ商品)
チェブラーシカのマトリョーシカぬいぐるみです。
2008年4月の発売の物です。
後に発売されたチェブラーシカ 2L マトリョーシカ BIG ぬいぐるみ
の前身ともいえるプライズ品です。
左からマトリョーシカ型チェブ、マトリョーシカ型ラリースカ、マトリョーシカ型ゲーナです。
3体とも顔が微妙に違います。
チェブラーシカ ギフト マスコット(2008年1月プライズ商品)
チェブラーシカ 三色マフラーマスコット(2007年12月プライズ品)
2007年12月のプライズ品です。
マフラーをしたチェブがなんともかわいらしいです。
全3種類ですので、これでコンプリートです。
チェブラーシカ 2L ニットマフラー ビッグぬいぐるみ(2007年12月プライズ商品)
チェブラーシカ 冬景色マスコット(2007年11月プライズ商品)
チェブラーシカ フェイスクッション(2007年11月プライズ品)
チェブラーシカのフェイスクッションです。
全部で2種です。かなり大きくて横幅62cmもあります!!
クッションの背あてにぴったりの大きさで、フカフカです^^
チェブラーシカ ヨールカぬいぐるみ(2007年11月プライズ品)
2007年11月のプライズ品、チェブラーシカ ヨールカ ぬいぐるみ 全3種です。
コンプリートになります^^/
2007年 チェブラーシカ バラエティー コレクション 1 (カプセルトイ)
チェブラーシカのカプセルトイ 全6種です。
2007年11月頃発売されたと記憶しております。
200円のガチャガチャの景品でした、小さく折りたたまれてカプセルの中に入っていました。
2007年 チェブラーシカ ぬいぐるみ マスコット 全5種
チェブラーシカ キャンディケーンマスコット (2007年10月プライズ品)
チェブラーシカの「キャンディケーンマスコット」。
フリューさんのプライズ品です。
3色のリボン付のキャンディーケーン!
文句なしにかわいいですね♪
チェブラーシカ 2Lヨールカビッグぬいぐるみ(2007年10月プライズ商品)
チェブラーシカ 2Lヨールカビッグぬいぐるみです。
クリスマス仕様です。
チェブがステッキの形をしたキャンディーとクリスマスツリーをもっています。
チェブラーシカ デザインポーチ(2007年10月プライズ品)
チェブラーシカのデザインポーチ全4種です。
4種のうち3種にはチェブラーシカのイラストが、
残り1種はおなじみのロゴマークが描かれています。
チェブラーシカ プチオレンジマスコット(2007年9月プライズ商品)
チェブラーシカ2LプレゼントBIGぬいぐるみ(2007年8月プライズ品)
2007年8月の
チェブのプライズ品の2Lサイズの大きなぬいぐるみです。
全2種です。
左のチェブはゲーナにあげるプレゼントを持っていて、
右のチェブは少し照れたような仕草をしています。
チェブラーシカ ボックス入ぬいぐるみ(2007年8月プライズ品)
チェブ&ゲーナ パーティ ピンバッチ
チェブラーシカ 2L 果物屋さんBIGぬいぐるみ(2007年7月プライズ商品)
チェブラーシカ マスコット(2007年7月プライズ商品)
2007年7月のプライズ品です。
この3品ですが、ぱっとみ同じ商品に見えるのですが、
目の位置と口の位置が微妙に違っていて、
画像の3種類でコンプリートになります。
(見分けがつきにくいわ~)
チェブラーシカ お名前ぬいぐるみ(2007年7月プライズ商品)
チェブラーシカのプライズ品です。
3体のチェブがそれぞれ、「チェブラーシカ」と名前の入った
布製のプレートを持っています。